top of page

(NPO)佐奈川の会
groundwork Sanagawa
佐奈川共同通信社のblogをお楽しみに!
検索


2025-6-22 コスモスの種まき
花壇を耕運機で耕して、コスモスの種をまきました。 大勢の参加で1時間ほどで完了!ありがとうございました!

ま・はやし NPO佐奈川の会
6月22日


2023-10-29 菜の花の種まき
秋晴れのもと、今シーズン最後のフィールドワークです。 来春の菜の花を待ちましょう! 参加の皆さん、今シーズンもありがとうございました。
佐奈川共同通信社
2023年10月30日


2023-7-30 花壇の雑草取り!
猛暑の中、参加の皆さんありがとう!
佐奈川共同通信社
2023年7月30日


2023-7-2 コスモスの種まき
梅雨の中、晴天に恵まれコスモスの種まきを無事に完了できました。 参加ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
佐奈川共同通信社
2023年7月2日


2023-6-18 河川整備
金屋中学校の皆さん、多くの参加をありがとうございました! 大雨で花壇が荒れてしまいましたが、根気よく行きましょう!
佐奈川共同通信社
2023年6月18日


2022-10-30 菜の花の種まきしました!
コスモスは、今シーズン終了です。春の菜の花をお楽しみに! ボランティア参加の皆さん、あらためて感謝いたします。
佐奈川共同通信社
2022年11月2日


2022-9-25 スタッフのみで河川整備
大雨や台風のため、2度にわたり花壇が水に浸かったため、コスモスは残念ながらほとんど全滅状態です。(今後少しでも復活なるか?) しかしながら、彼岸花は例年通り満開です。草刈したので、彼岸花が映えてますよ!

ま・はやし NPO佐奈川の会
2022年9月25日


2022-7-31 朝から猛暑
猛暑の中、花壇の雑草取りです。皆さんありがとうございました! 熱中症にはくれぐれもご注意!水と塩!
佐奈川共同通信社
2022年7月31日


2022-7-17 花壇の雑草取り
低気圧停滞で雨が続く中、今日は晴天に恵まれました! 参加の皆さんありがとうございました。
佐奈川共同通信社
2022年7月17日


2022-7-3 コスモスの種まき
ポツリポツリと雨の中でしたが、多くの方に参加いただき短時間で作業を終えることができました。今回は地元の企業の方にも参加いただきました。ありがとうございました。

ま・はやし NPO佐奈川の会
2022年7月3日


2022-6-26 花壇草取り
金屋中学校の皆さんありがとうございました! 300人もの参加でサプライズ、パワーありますね。次回もお願いいたします!
佐奈川共同通信社
2022年6月26日


2022-5-22 スタッフで草刈
今シーズン初回の河川整備です。初回はスタッフのみでがんばりました。 次回からボランティア参加の皆さん、よろしくお願いいたします。
佐奈川共同通信社
2022年5月22日


2021-10-31 菜の花の種まき
来春にむけて、菜の花の種まきをしました。参加の中学生の皆さんありがとうございました。今シーズンのフィールドワークはこれで終了です。 コロナウイルスのため、イベントができず残念でしたが、来シーズンもよろしくお願いいたします!

ま・はやし NPO佐奈川の会
2021年10月31日


2021-8-29 雑草取り!スタッフ数名でお疲れ様でした
コロナウイルス緊急事態で、中学生は参加中止のため、スタッフのみで雑草取りに頑張りました。クソ暑い中の作業でしたが、何とかかんとかです。 ご苦労様でした!

ま・はやし NPO佐奈川の会
2021年8月30日


2021-7-2 梅雨前線で大雨増水
佐奈川の会スタッフが、増水の模様を撮影に成功しました! 大変なことになってますが、今まで何度も乗り切ってきました。

ま・はやし NPO佐奈川の会
2021年7月3日


2020-8-30 花壇の草取り
朝とは言え、猛暑の中で草取りに参加していただき、心より感謝です! 汗だくで参加の皆さんありがとうございます!

ま・はやし NPO佐奈川の会
2020年8月30日
bottom of page